ごあいさつ

  • HOME
  • ごあいさつ

初めまして。ご覧いただきありがとうございます。

「髪を育てる美容室。イカスサロン」 オーナーの寺澤有子です。

自己紹介させていただきます。

子供の頃、木彫刻をしていた父の影響によりデザイン・造形・色彩など…、アートに触れる環境で育ち自然と何か創作する事が大好きな幼少期を過ごしました。父はよく、「想いを形にする」ことや「メッセージを形にする」こと。目に見えない何かを作品に通して表現するこだわりを話してくれていました。「大切な事は、目に見えない所に隠れている」と教わりました。しかし、自分はまだその父の思いを理解出来ず、自分の思いを表現する仕事に就く事がざっくりとしすぎていて解っていなかった。そして表現する事自体に難しさを感じ、全く違う道を進むことを選択しました。普通の大学に進学し、普通の会社員として社会人生活をスタートさせ、堅実こそが一番だと考えていた若い頃でした。

しかし、血は逆らえず…。3年後退社。20代半ばで美容師の道に進むことになります。

なぜ、美容師を選択したのか? 

今思えば、その時の自分が一番満たされる場所だったからだと思います。日常の社会活動や生活では満たされなかった気持ちが、ヘアスタイルを変える事、美容室に足を運ぶことで満たされていたのだと思います。そして単純に、「美容師になれば造形する事も出来るし、色彩の勉強も出来る!自分がしたい事が全て詰まっている!お客様が笑顔になってなんて素敵な仕事だろう!」と思い至ったのだと思います。

そして、厳しい修業時代がスタート。厳しくも充実した修業時代。常に目の前の目標をクリアすることに一点集中。そして、スタイリストになり目の前のお客様のご要望にお応えすることに喜びを感じ、忙しい日々も若さと気力で乗り切り毎日を送っていました。忙しさに充実感を感じていた頃でしたので、なんの不安も疑問も持たずただ日々の仕事に没頭していました。

そんな時に、一つの転機が訪れます。結婚を機に働き方を変えてフリーランスになりました。一対一でお客様と向き合う接客になったことで、大型サロンでは感じられなかったお客様との近い距離感。そこで初めて気づいた「本当のお客様の思い」でした。忙しく立ち回っていた時には気づかなかった、お客様の本当はどうしてほしいか。こんなことが気になっている。実は、こんなことが不安に思っている…。マンツーマンで向き合わせて頂いたからこその気づきでした。

なぜ、髪を育てる事にこだわるのか。

カウンセリングで、「白髪を染めてほしい」や「さっぱりしてください」とオーダーがあると、そのまま形にするのではなく、「なぜ?染めたいのですか?」「なぜ?さっぱりしたいのですか?」という疑問を持ってみる。すると、「白髪は嫌だから」「老けて見えるから」「重たくなってヘアスタイルが決まらないから」「毛先が痛んできているから」…。様々出てくると思います。そして、さらに深く理由を掘っていくと、今の現状から理想に近づきたい思い。「理想の姿」「老いへの不安」などなど、心の奥で思っている「想い」です。 今までは、ヘアカラーやパーマ、トリートメント、カットの技術でお客様のご要望にお応えするのが美容師の仕事と思っていました。しかし、ある時にふと感じました。毎月ヘアカラーされてパーマもかけて、トリートメントもして商品もお使いになって頂いている。そんなお客様の方が、髪が痛んで痩せていく…。また、美容室のあと数週間は良い状態だけれども、その後は髪がパサパサに。そしてもっと老けて見えてしまう。疲れた感じになってしまう。だから、美容室に行かなければならない!の状況になっているのでは??と。 そして様々な学びや知識を得る中で一つの答えが見つかりました。美容室のメニューが髪の水分や元々持っている力を奪っている事に繋がっているという事でした。特に髪に良いと言われているトリートメントに原因がありました。お客様の本当の想いを形にするには、外から色を変えたり、形を変えたり、栄養分を入れたりすることでは変わらなくて、もっと理想から離れてしまう事を繰り返していること。そして思いを叶える方法はそこではなく「髪自体を育てる事」、「これから生えてくる健康的な髪を育てる土台を作る事」の方が理想を現実に変える事が出来、お客様の悩みの解決に至る事であるという考えに至りました。

現在は、東京都成増でプライベートサロンを営んでいます。髪の土台となる頭皮を育てる事。髪が健康に育ち続ける事において大切な水分を与えるケアを中心に、そのままの髪の美しさこそが本当のあなたらしさだという事。をお伝えしています。そして、プライベートな空間で日常から離れて満たす空間になっていただくよう、営んでいます。かつての父から教わった「想いを形に」「メッセージを形に」することを目指し、若い頃の自分を満たしてくれていた美容室を自分が作り、お客様の本当の悩みや思いを叶えるサロンを目指しています。

あなたの想い・悩みをお話ください。誠心誠意向き合う事をお約束します。

 

寺澤有子